スタッフ紹介 ー佐藤圭介ー
Q、まずは自己紹介からお願いします
佐藤です。
高校の時に野球をやっておりまして、その後専門学校に通い、長野まごころ相続センターでは珍しく新卒で採用してもらってこれまで働いております。
Q、どのような仕事を担当されてますか?
相続関係の営業をさせてもらっています。
皆さんが弊社に問い合わせしていただいて、面談させていただく際には私がまず最初にご相談を受けさせていただきます。
Q、相続の仕事をしているからこそわかる、後回しにしてはいけないことなど、ありますか?
実行することですかね
皆さん、調べるところまではよくされるんですが、その後何かやりたいと思っても実行する人が少ない気がします。もちろん、その際には我々がそのお手伝いをできますから、是非来てほしいですね。
Q、これまでで一番印象深かったお仕事はありますか?
印象深いのはやっぱり相続税の申告のお手伝いさせてもらった後に税務署から連絡があり、改めてお話を伺うと、実は金庫からお金が出てきましたとか私の営利の預金がありますといったことですとか、そういったようなお話が出てきたときには結構衝撃的な印象を持ちますね。
Q、お客様へメッセージをどうぞ
いろいろと情報がありふれてますけれども、1対1で話を聞かせていただく方がその方に合ったアドバイスや情報をご提供できると思います。ですので、そこまで敷居を高く感じずに相談に来ていただければと思います。

- お客様の声 A・O 様
- 相続や登記は想像以上に時間と労力が必要です。 相続税期限が被相続人が死亡して10カ月までですが、あっという間に過ぎていきます。自分でできるのであれば良いですが専門の方にお願いした方が安心です。 今…
- お客様の声 H・Y 様
- 相続税申告にあたり、とても丁寧にご対応いただき、私の要領を得ない質問にもわかりやすくご説明いただき、安心してお任せすることができて、大変ありがたかったです。
- お客様の声 匿名希望 様
- 単なる申告書の作成と手続きだけというのではなく、遺族に寄り添った配慮もして下さいました。 書類なども誠に丁寧にご説明下さったので十分納得し、信頼しておまかせすることができると思います。
- お客様の声 匿名希望 様
- 忙しい日々ですが、何事も早めに準備することが大切です。 わからないことが出てきたら迷わず、専門家の力を借りることが解決の近道だと思います。